モダン南国リゾート
ケアンズは小さな地方の港町からスタイリッシュなモダンシティーに発展しました。今ではクイーンズランド州北部の主要都市として1年を通して世界中から旅行客が訪れます。ケアンズに着いたその瞬間から、「リゾートホリデー!」の雰囲気が味わえます。降り注ぐ太陽とキレイなな空気、揺れるヤシの木… 日常を忘れて、水着に着替えてまったりゆったりと楽しんで下さい。
ケアンズではグレートバリアリーフへ向かうクルーズに参加して熱帯魚と一緒に泳いだり、熱帯雨林を散策したりとアクティブに楽しむのも一つの楽しみ方。南国ケアンズの雰囲気に合わせてボーっとリラックスして過ごすのも最高です!
ケアンズは小さな地方の港町からスタイリッシュなモダンシティーに発展しました。今ではクイーンズランド州北部の主要都市として1年を通して世界中から旅行客が訪れます。ケアンズに着いたその瞬間から、「リゾートホリデー!」の雰囲気が味わえます。降り注ぐ太陽とキレイなな空気、揺れるヤシの木… 日常を忘れて、水着に着替えてまったりゆったりと楽しんで下さい。
タンクスアートセンターではミュージックライブやコメディ、現代芸術やワークショップ、子供の劇など様々な催しがあります。隣接する植物園、ボタニックガーデンでは南国ならではの植物をご覧になって下さい。また、レッドアロー、ブルーアローなどのトレッキングコースは地元の人に人気のエクササイズスポットです!
ケアンズの街は小さくて何もない、と思ったら大間違い。朝はどこのカフェも7時にはオープン。イタリア系の移民が多いケアンズは、イタリアンレストラン、ジェラード、カフェが多くあります。レーンウェイバー・スリーウルフズでは50種類以上あるウイスキーにトライしてみるのもいいかもしれませんね。マリーナにある漁船レストラン、プローンスターは新鮮なカキ、エビ、サーモンなどが船上で食べられる少し変わったレストラン!オージービーフ、シーフード、イタリアンはケアンズで外せない3大料理です。
グレートバリアリーフと世界最古の熱帯雨林は共に世界遺産に登録されていて、ケアンズではこの2つの美しい壮大な世界自然遺産を冒険していただけます。ケアンズの港から毎日30隻ほどの船がリーフに向かって出航していています。1時間前後でオーストラリアで最も幻想的な海の世界を味わうことができるのもケアンズならではですね。また、ケアンズの街の近くにはクリスタルカスケイドというキレイな清流があります。この清流は熱帯雨林の中を通っており、森林浴をしながら泳ぐのは爽快!また、スカイレールを使って世界最古の熱帯雨林を眺めるのも世界遺産の壮大さを実感するのには最適です!
ケアンズの中心部にはビーチがありません… その代わり、街中にすごく大きなプールがあります!!こちらのプールはラグーンプールと呼ばれていて、どなたでも無料で入っていただけます。周辺にはコインロッカーや無料の温水シャワーなどが設置してあるので安心して泳いでくださいね!
ビーチは好きですか?ケアンズから車で15分ほど走ったところからビーチが点在しています。静かでリラックスした雰囲気が旅行客にも地元の人にも人気のホロウェーズビーチ、カイトサーフィンが集うヨーキーズノブビーチ、家族で賑わうトリニティービーチなど自分にあったビーチを見つけるのも楽しみの一つ。
ホリデーで太っちゃう、と心配な方には朝か夕方、エスプラネードで市が主催する無料の各種教室に飛び入り参加してみては? アクアエアロビクス、ズンバ、ヨガ、ピラティス、ボクシング、ビーチバレーボールなど様々なエクササイズが予約不要で参加できます!オージー達に混じってエクササイズしちゃおう!
ラスティーズ・マーケットは40年の歴史を誇るケアンズ市民のお財布に優しいマーケット。マンゴーやパイナップルなどのフレッシュフルーツ、コーヒーやデザートなどバラエティーに富んでいます。金曜、土曜は朝5時から夕方6時、日曜は朝5時から午後3時まで営業しています。
ケアンズの人はフレンドリーで親日家。目が合うとニッコリ笑ったり「ハイ!」を声をかけてくれるます。せっかくだから勇気を出して「ハイ!」と返してみましょう!
毎年11月頃の満月の頃に珊瑚の産卵が起こります。この様な神秘的な時にダイビングやシュノーケルなんて最高ですね!
ケアンズは楽しいことがいっぱいあります!昼間はグレートバリアリーフにジャンプ、夜はナイトマーケットやレストランを覗き、次の日は熱帯雨林やアサートン高原のツアーに参加… アートやカフェ文化も楽しみたいし、週末のマーケットにも行ってみたい…やりたいことがありすぎて時間が足りない!!
ケアンズ地域は自然が創り出すプレイグラウンド、栄養ある新鮮な地元の食べ物、そして疲れた体を癒す場所が全てあるアクティブトラベラーのメッカ😁
お気に入りの運動着に着替えて、マウントウィットフィールドが創り出す自然のエクササイズプレイスを楽しんじゃおう!シティから10分以内で、熱帯雨林のジャングルを散策できるこの場所に着きます。ジャングルに入り込むと、まるでジュラシックパークの世界に入り込んだような不思議な感覚。
ケアンズの地元の人がおすすめするバーで大人なひと時をすごしませんか?おすすめのバーは、とてもスタイリッシュな内装やケアンズの海から吹く潮風を浴びながらの特別な一杯が楽しめる場所ばかり!ワインバーやウイスキーバー、地元のクラフトビールなどの美味しいお酒が飲めるおすすめのバー4カ所を紹介していきます。
トロピカルロマンスはケアンズから!新婚旅行、休日のデート、はたまたこれから付き合うかも…といった微妙な時期まで、どんな二人でも楽しめるのがケアンズでのデートです!こちらの記事ではケアンズでカップルが楽しめるスポット10選をご紹介します。
グレートバリアリーフへの入口であるケアンズには、地元産の新鮮な魚貝や絶品シーフードを味わえるレストランがいっぱい。ケアンズで注目すべきシーフードを紹介します。
暑い夏はバターの様に溶けてしまいそうになりませんか?😱大自然に恵まれた常夏ケアンズで涼しく過ごすためのオススメスポット ベスト10を用意しました!
アウトドアが大好きなファミリーにとって、ケアンズ地域はメッカです。トロピカルエリアでの休暇は、遊びにあまりお金を使う必要がありません。ここでは、ケアンズ地域でファミリーに人気なトップ8の無料アクティビティを紹介します。
ケアンズ地域ではたくさんのマーケットが開催されます。その一つ一つが個性を持っていて同じものは一つもありません。こちらの記事ではケアンズ周辺で開催される人気の11のマーケットをご紹介します。
ケアンズでパブリックアートを見て回りませんか?「そんなのあったんだ」っていうケアンズの10のアートにフォーカスを当てていきましょう!
日本からは東京・大阪から直行便があり、香港、シンガポール、ポートモレスビーなどからの経由便もあります。ケアンズ国際空港からケアンズ市内中心部までは10分ほど。
クルーズターミナルに着岸。日本のクルーズ船を見かけることもあります!
空港または市内中心部でレンタル可能。ブリスベン方面からは国道1号線をひたすら北上!
グレイハウンドやプレミアズ・イーストコーチサービスなどを利用してケアンズへ来るのも一つの手段。
ケアンズには多種多様な宿泊施設があります。5スターホテルからバックパッカー、キャンプ場まであり、自分にあった滞在を選んでいただけます。
大阪でグレートバリアリーフが観察できる🐠
30年の歴史を誇る
海遊館に「グレートバリアリーフ」水槽が登場
“ サンゴの生命力 ” をテーマに
ケアンズでの現地調査も踏まえた生態展示で
サンゴの「今」を再現しています。
記念して特別体験イベントも開催予定です🐠
2024年12月19日(木)~2025年3月31日(月) (予定)
記念グッズも要チェック✨
📍海遊館
@kaiyukan_japan
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
オーストラリアに行ったことある?
それってどこ?オーストラリアで常夏リゾートなら
ケアンズ🌿
成田・関空 ・羽田の直行便運行中
時差1時間で時差ボケ対策不要👍
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
#ケアンズ #ケアンズ観光 #オーストラリア旅行 #オーストラリア観光 #ケアンズ旅行 #ケアンズ大好き
開催日数が多くないので
観光客向けに
あまり情報が出ていませんが
ボタニックガーデンで開催される
タンクスマーケット。
お散歩で来ても
とっても気持ちが良くて
ついつい長居してしまうマーケットの1つです。
2025年の開催日はこちら💁♀️
4月27日
5月25日
6月29日
7月27日
9月7日
9月28日
10月26日
11月30日
📍タンクス マーケット
Tanks Market
タンクスではさまざまなイベントが開催されるので
こちらもチェック @tanksartscentre
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
オーストラリアに行ったことある?
それってどこ?オーストラリアで常夏リゾートなら
ケアンズ🌿
成田・関空 ・羽田の直行便運行中
時差1時間で時差ボケ対策不要👍
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
#ケアンズ #ケアンズ観光 #オーストラリア旅行 #オーストラリア観光 #ケアンズ旅行 #ケアンズ大好き
お土産にしたい!真夏のクリスマスなグッズをまとめてみました🎅🏻
個人的なおすすめは
圧倒的に主張するクリスマスシャツです🤣
会社のイベントで来て行ったら人気者間違いなし。
デコレーションは
ケアンズセントラルの量販店で多く取り扱いがあります☺️
▶︎Target
▶︎Kmart
お菓子はスーパーでも要チェック🎅🏻
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
オーストラリアに行ったことある?
それってどこ?オーストラリアで常夏リゾートなら
ケアンズ🌿
成田・関空 ・羽田の直行便運行中
時差1時間で時差ボケ対策不要👍
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
#ケアンズ #ケアンズ観光 #オーストラリア旅行 #オーストラリア観光 #ケアンズ旅行 #ケアンズ大好き
夏休みですから…
大人も子どもも大はしゃぎしたいんです😎
シティから出発なので
到着日のアクティビティとしてもオススメです😁
毎回行くたびに私だけ異常に濡れている気がするのですが
キャプテンに狙われているのでしょうか?笑
水遊びが最高な「めっちゃ夏」に突入中です☀️
🏷️#ケアンズ_シティ
📍バッドフィッシー ジェットボート
@badfishycairns
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
オーストラリアに行ったことある?
それってどこ?オーストラリアで常夏リゾートなら
ケアンズ🌿
成田・関空 ・羽田の直行便運行中
時差1時間で時差ボケ対策不要👍
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
#ケアンズ #ケアンズ観光 #オーストラリア旅行 #オーストラリア観光 #ケアンズ旅行 #ケアンズ大好き
11月も後半になるとイベントも多くなり
お酒を楽しむ機会が増えますね…🥂
ケアンズで夏を楽しむ大人におすすめしたいアルコールドリンクはこちらです💁♀️
▶︎クラフトビール
▶︎ジンの蒸留所
▶︎オーストラリア ワイン
私は・・・全部好きですね笑
皆さんのおすすめ?気になるものはどれですか?
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
オーストラリアに行ったことある?
それってどこ?オーストラリアで常夏リゾートなら
ケアンズ🌿
成田・関空 ・羽田の直行便運行中
時差1時間で時差ボケ対策不要👍
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
#ケアンズ #ケアンズ観光 #オーストラリア旅行 #オーストラリア観光 #ケアンズ旅行 #ケアンズ大好き #年末年始の過ごし方
いよいよやってくるクリスマスシーズン🎄
ハロウィンが終わる前から
すでにクリスマスグッズが並び始めています👍
レストラン大混雑の日本とは違い
クリスマスは「おやすみ」になることが多いので
クリスマス当日ケアンズで過ごすなら
まったりと過ごすことになります🎄
レストランは事前予約を忘れずに!
26日はセールが始まるのでショッピングセンターは
混雑します🛍️
カウントダウンイベントもチェックしてくださいね👍
やっぱり花火は見逃せません🎆
早めの時間もあるので小さなお子さんのいる家族連れにもオススメできるイベントです🎊
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
オーストラリアに行ったことある?
それってどこ?オーストラリアで常夏リゾートなら
ケアンズ🌿
成田・関空 ・羽田の直行便運行中
時差1時間で時差ボケ対策不要👍
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
#ケアンズ #ケアンズ観光 #オーストラリア旅行 #オーストラリア観光 #ケアンズ旅行 #ケアンズ大好き #年末年始の過ごし方