ケアンズ 100のヒーロー体験「オープンエアで食事を楽しむ」
ケアンズ 100のヒーロー体験
ヒーロー体験とは、その地におけるアイコンとなるべきユニークな体験で、記憶に残るもの、魅力的なものとして、訪れた方のニーズを満たすワールドクラスの体験のこと。
ケアンズ 100のヒーロー体験
ヒーロー体験とは、その地におけるアイコンとなるべきユニークな体験で、記憶に残るもの、魅力的なものとして、訪れた方のニーズを満たすワールドクラスの体験のこと。
陸の皆様、おはようございマーメイド🌟
普段は海藻やら貝類を食している私、この度ケアッピ🐢から『たまには豪華なご飯でも食べておいでな。』と素敵なチケットを渡されましたので(礼はケアッピにデートのお相手紹介でOKとの事。)ケアンズ唯一にして人気のディナークルーズ【Spirit Of Cairns】に乗船してきました🚢
【2023年10月更新】
ケアンズでおすすめのレストランはどこ?レストランの予約は必要?旅には欠かせないレストランの攻略ガイドをご紹介します。
ケアンズはグレートバリアリーフやキュランダ観光のゲート都市として有名ですが、おしゃれでユニークなカフェがたくっっさんあることをご存じですか?😉
オーストラリアは、独自のカフェ文化がある国としても有名です。日本で大人気のスターバックスがないほど、ケアンズのローカルカフェが地元の人から大人気なんです!
ホテルで食べるのもいいですが、今回は街で食べれるおススメの朝食のご紹介です✨。
行ってきましたオーストラリアはケアンズとパームコーブビーチ!今回は市内🐨と郊外🌴のカフェとレストランをご紹介します✨✨
ケアンズのシティエリアはコンパクトとは言えども、1日中お土産を探して歩き回ったりすると意外に疲れます👣。あれ?それは私が年を重ねたからか笑?とにかく今回は「ちょっと休憩」の場所におススメなカフェやお店のご紹介です☕。
私がワーホリ時代、友達とパブとかバーによく飲みに行ったものですが🍺、最初かなりどうしていいのか戸惑ったのがナイトクラブ😣。
「せっかくだからオージービーフを🍖!」とか、「ケアンズではシーフードでしょ🐟!」 と意気込むのもいいですが、今回は、いつ行っても美味しいケアンズのイタリアンレストランのご紹介🎶。
オーストラリアと言えばオージービーフですよね🍴
今回はケアンズで気軽にステーキが食べれるレストランのご紹介☝。
さて、私がまだホームスティをしていたある休日の朝☕️。お父さんとその息子👪(私と同世代)が「これから出かけるけど、一緒に行くか☝️?」と聞いてきてくれました。
日本でサラリーマンをしている兄👦に「ケアンズのここのランチはお手頃だよ。$15くらい👍」と言ったら、「えぇぇぇ?!超高いじゃん😱!」とビックリされたことがあります😅。
最近、近くのスーパーに買い物に行った時に見た、衝撃の光景👀。それはジュースが売っているコーナーにズラーっと並んだ「KOMBUCHA」のビン…