
TNQ Writer
ホテルで食べるのもいいですが、今回は街で食べれるおススメの朝食のご紹介です✨。
観光の時期になると朝からガイドブック📖を片手に、街で朝食が食べられるカフェやレストランを探している日本人の方を良く見かけます😃。これは食にあまり関心の無い私のオージーの夫には考えられないみたいですが、私も旅行先で食べる朝食って大好き❤️️です!
オススメカフェ❶ Pantry15

グラフトンストリートにあるPantry15
グラフトンストリートにあるPantry15

Pantry15の豪快なサンドイッチ
Pantry15の豪快なサンドイッチ

ラテアートも楽しめる
ラテアートも楽しめる

Pantry15のアサイボール
Pantry15のアサイボール
ケアンズの街のあるカフェ☕は日本の飲食店に比べると早く閉まってしまうことが多いですが、その代わり朝は超早くからやっています👌。また、日曜日は閉まってしまうことが多いので気をつけてください☝️。
私が先日お友達と行った「Pantry 15」は土日は早く閉まってしまうものの、平日は毎朝7時から夕方4時まで空いています😃。場所はGrafton StのGilligan’sの目の前です👀。私はサンドイッチを食べましたが、友人はインスタ映えのアサイーボールをチョイス✌。このアサイーさんはオーストラリアで大人気❤️️。「とにかく健康にいいらしい」という情報しか私は持ち合わせていませんが(笑)、さっぱりしていて朝食にはピッタリですね✨。
オススメカフェ❷ Frydays

ウールワースの近くにある「Frydays」
ウールワースの近くにある「Frydays」

Frydaysのメニュー
Frydaysのメニュー

南国風海鮮丼「ポケボール」
南国風海鮮丼「ポケボール」
もう1つアサイーボール🍲が食べれるのが街中のスーパーマーケット、Woolworthの近くでAbbott StとShield Stの角にある「Frydays」😄。ここもフライディとうたってる割には毎朝7時からオープン笑。最初は名前の通り揚げ物系のオージー名物「Fish & Chips」のお店だったのですが、ブームに乗っかってアサイーボール始めました☝️。ラーメン屋の「冷やし中華始めました」並の商売上手🙌!そして、さらに今流行のポケボールも最近始めてる!ポケボールとはハワイの食べ物らしいのですが、簡単に言うと南国風海鮮丼です🍤。サーモンやマグロのお刺身とアボカド等の野菜や海草がのっているもので、ブリスベンに住む友達曰く、ブリスベンでは何年か前から流行っていたらしい💦。ケアンズではここ1年くらいくらいでしょうか?ここでは他にもパンケーキなんかも朝食でオーダーできます🍞。
オススメカフェ❸ Wharf ONE Cafe

オーシャンビューの開放的カフェ「Wharf ONE Cafe」
オーシャンビューの開放的カフェ「Wharf ONE Cafe」

海からの風が気持ち良いカフェ
海からの風が気持ち良いカフェ
次にランチにもおススメのカフェ、Wharf Stのカジノ💰の目の前にあるWharf ONE Cafe☕️。こちらは何が良いって景色が良い☀️!オーシャンビューの開放的なカフェです。天気のいい日は本当に気持ちいいですよ✨!こちらも毎朝7時からオープン。私はここでもサンドイッチを食べましたが、外国のサンドイッチってなぜかフライドポテトが付けあわせで付いてくることが多いです💦。炭水化物に炭水化物。おかしいと思わなかったんでしょうか😵?アメリカ人に「アメリカでもそうなの?」と聞くと「違うよ!」。だよね😄、やっぱりサラダとかスープだよね、そこは☝️。しかし彼は続けて衝撃の「大体ポテトチップスが付いてくるね!」・・・・結局、イモかい笑💦!まぁ、男性にはお腹いっぱいになっていいかもしれませんね👍。
オススメカフェ❹ The Lillipad Cafe

ローカルでいつも賑わう「The Lillipad Cafe」
ローカルでいつも賑わう「The Lillipad Cafe」

「The Lillipad Cafe」のサーモンエッグベネディクト
「The Lillipad Cafe」のサーモンエッグベネディクト

「The Lillipad Cafe」のフレッシュジュース
「The Lillipad Cafe」のフレッシュジュース
それから本当はあまり教えたくない超おススメカフェ☕️。ここは、とにかく食事が激ウマ😃。なので、いっつも混んでます💦。あー、教えたくないなー。あー、教えたくない!もぅ、今回は特別ですよ☝️?!
それは最初にご紹介した「Pantry 15」の近く、Graftn StのGilligan’s前にあるThe Lillipad Cafe☕️。私は夫に初めて連れて行ってもらったのですが、ここで初めて食べたサーモンエッグベネディクトの美味しかったこと😍!ものスゴく感動したのを覚えています。エッグベネディクトは確かサーモンの他にもハムとベーコンが選べます✨。ここも毎朝7時から空いていますが、全ての料理のボリュームがハンパないので、朝食と言うよりはお腹が空き始めたブランチにおススメです😄。そしてここのフレッシュジュースも美味です✨。ぜひお試しください。
どこのカフェでも朝食メニューとランチメニュー📖と言う物が存在します☝。朝食メニューは11時とか12時までで、あとはランチメニューに切り替わる、というスタイルのお店が多いですね😃。そして朝食のメニューで必ず見かけるのが「Muesli(ミューズリー)」や「Granola(グラノーラ)」🍴。これは簡単に言うとシリアルにナッツやドライフルーツがのっていて、ヨーグルトやミルクと一緒に食べるもの。私には昔から「シリアルを食べる」という習慣が無いので、あまりオーダーしないのですが、前に旅行先のブリスベンで出されて食べたグラノーラはビックリするくらい美味しかった👍✨!こんなに美味しいならもっと早く食べておけばよかった!と思ったほどです。まだ未体験の方がいたらぜひ食べてみてくださいね😄。
早起きは三文の徳。一日の計は朝食にあり。みなさん、良い朝食を☀️!
ちなみにケアンズのキッズフレンドリーカフェは、クイーンズランド州政府観光局公式ブログ(日本語)で紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください。