
TNQ Writer
皆様、グッデイ!ケアンズ&グレートバリアリーフ観光大使のリーマントラベラーの東松寛文です。平日は東京で会社員をしながら、週末や連休をフル活用して世界中を旅する”リーマントラベラー”です。
ケアンズはカフェ天国。
それも世界的なチェーン店ではなく、地元に根付いたおしゃれなカフェやコーヒー豆にこだわり抜いた本格派のカフェがたくさんあり、カフェめぐりはもはや“絶対にやりたいアクティビティ”のひとつです。
加えて、多くのカフェのオープンは6時〜7時頃と早朝から営業しているため、早起きをして、朝食がてら行くのがおすすめのカフェ利用方法。
ほとんどの方が訪れる世界遺産のグレートバリアリーフや熱帯雨林へ行くツアー開始前にも行くことだってできてしまうのです。
そして、ケアンズには、現地へ行ったら絶対に飲みたいコーヒーと食事があります。
それは、フラットホワイトとスマッシュド・アボ。

スマッシュド・アボカド
スマッシュド・アボカド

コーヒーの種類
コーヒーの種類
フラットホワイトは、オーストラリアやニュージーランドが発祥の現地では超定番のエスプレッソドリンクで、エスプレッソにミルクを注いだマイルドな味わいで飲みやすいコーヒー。
スマッシュド・アボはつぶしたアボカドがトーストの上に乗ったオーストラリアの朝食の定番。
ケアンズのカフェを最大限満喫するなら、日本ではなかなかお目にかかることがないこの二つのメニューのオーダーは必須です!
特に、スマッシュド・アボはお店によってアレンジが異なるため、食べ比べもおすすめです。
というわけで今回は、ケアンズでのカフェめぐりを最高の体験にするために、絶対に寄って欲しい、観光大使おすすめのカフェを7つご紹介します!
※営業時間などの最新情報は、渡航前にWebサイトでご確認ください。
#1 エンヴィ・エスプレッソ

エンヴィ・エスプレッソのラテ
エンヴィ・エスプレッソのラテ

エンヴィ・エスプレッソのスマッシュド・アボカドとエッグ・ベネディクト
エンヴィ・エスプレッソのスマッシュド・アボカドとエッグ・ベネディクト
ラグーンから徒歩7分のケアンズ中心地にある、地元のバリスタたちも通う、こだわりのコーヒーを出すエンヴィ・エスプレッソ。
スマッシュドアボやEgg Benny(エッグベネディクト)をはじめ、食事もとても美味しいので、コーヒーとセットで滞在中に朝食を食べに必ず一度は行きたいお店です!
日本人バリスタさんも働いているので、英語が不安な方も安心して利用できます。
カフェ名 | エンヴィ・エスプレッソ(ENVY ESPRESSO) |
営業時間 | 月〜金 6:30~14:30 土 7:30〜13:30 日 8:00〜12:30 |
https://www.instagram.com/envyespressocairns/ | |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ChYKyp9F9abXaFVz5 |
#2 オズモシス


ラグーン付近のホテルから車で10分の高級住宅街エッジ・ヒルにあるオズモシス。
コーヒーが美味しいのはもちろん、食事のメニューの充実度と豪華さが最高のお店です。
特にB.A.R.Tは写真映えもする激うまメニュー。
このお店は、ケアンズのカフェの中では珍しく水曜から日曜は21時まで営業しているので、ランチもディナーも楽しめます。
ケアンズのシティからは少し離れていますが、近くには植物園ケアンズ・ボタニック・ガーデンズもあるので、セットで行くのがおすすめです。
カフェ名 | オズモシス カフェ(OZMOSIS Cafe Trattoria Bar) |
営業時間 | 月・火 6:30~14:00 水〜土 6:30〜21:00 日 7:00〜21:00 |
https://www.instagram.com/ozmosis___/ | |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/iouSMozd4cy5P1Bo7 |
#3 ブラックバード・レーンウェイ

ブラックバード・レーンウェイのロングブラック
ブラックバード・レーンウェイのロングブラック

ブラックバード・レーンウェイの店内
ブラックバード・レーンウェイの店内
ラグーンから徒歩7分のオセアナ・ウォーク・アーケード内にある地元の人に大人気のコーヒースタンド、ブラックバード・レーンウェイ。
世界中の美味しいコーヒーを探したり共有できたりするWEBサービス“Beanhunter”よりオーストラリアで第2位に選ばれたことがある実力派のカフェ。
美味しいコーヒーを飲みたい時はココです。
カフェ名 | ブラックバード・レーンウェイ(Blackbird Laneway) |
営業時間 | 月〜金 7:00〜16:00 土 7:00〜15:00 日 7:30〜13:00 |
https://www.instagram.com/blackbirdcairns/ | |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/txPnuoG8Por1BEY66 |
#4 アニーズ

アニーズ
アニーズ

アニーズのメニュー
アニーズのメニュー
ラグーンから徒歩8分のラスティーズマーケット近くやスミスフィールドなど、ケアンズ・シティと近郊に9店舗展開するベトナムコーヒー専門店アニーズ。
練乳入りで甘いけれど甘すぎない本格的なベトナムコーヒーは中毒性ありです。
朝もいいですが、昼過ぎのちょっと疲れたタイミングにおやつがてら飲むのも格別です。
カフェ名 | アニーズ(ANNEES)ケアンズシティ店 |
営業時間 | 月〜金 6:30〜15:00 土・日 7:00〜15:00 |
https://www.instagram.com/anneescaphe/ | |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/joYrbk5ZjFTbgfUg9 |
#5 ワーフ・ワン・カフェ

ワーフ・ワン・カフェ
ワーフ・ワン・カフェ

ワーフ・ワン・カフェ
ワーフ・ワン・カフェ
ラグーンから徒歩8分のところにあるワーフ・ワン・カフェの魅力は、なんといってもこれぞリゾート!という感じの超開放的な雰囲気。
ウォーターフロントに位置し、海風を浴びながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
食事のメニューも充実しているので、朝食だけでなく、ランチもおすすめ。
カフェ名 | ワーフ・ワン・カフェ(Wharf One Cafe) |
営業時間 | 月〜日 7:00〜14:00 |
https://www.instagram.com/wharfonecairns/ | |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/snFVtYqUNVSacjHLA |
#6 ヴィヴォ・パームコーブ

ヴィヴォ・パームコーブ
ヴィヴォ・パームコーブ

ヴィヴォ・パームコーブ
ヴィヴォ・パームコーブ
ケアンズ市内から北へ30分のところにある、背の高い椰子の木が並んだ砂浜沿いの道が素敵な小さなリゾート、パームコーブビーチ。
そんな街で行きたいカフェはヴィヴォ・パームコーブ。
リゾート感満載の真っ白な建物の中には、大きな窓がある開放的な屋内の席とテラス席もあり、どちらもおすすめ。
朝食としてもおすすめなだけでなく、夜まで営業しており、ランチやディナーでは地中海風料理も楽しめます。
カフェ名 | ヴィヴォ・パームコーブ(Vivo Palm Cove) |
営業時間 | 月〜日 7:00〜21:00 |
https://www.instagram.com/vivopalmcove/ | |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/FabPo8WUDFFAzGhn7 |
#7 ハートリース・クロコダイル・アドベンチャーズ

コアラと朝食
コアラと朝食

コアラと朝食
コアラと朝食
ここはケアンズ・シティから北へ車で45分のところにある、クロコダイルの餌付けショーなどが人気の動物園ハートリース・クロコダイル・アドベンチャーズ。
ここでおすすめしたいのは、夢の“コアラと朝食”を食べられるプラン。
コアラが朝食会場で30分間待機してくれていて、コアラを眺めながら、朝食をとることができます。
もちろんコアラと一緒に写真撮影も可能です(別料金)。
コアラとの朝食は事前予約が必要で、3歳以下は無料です。
名称 | ハートリース・クロコダイル・アドベンチャーズ (Hartley’s Crocodile Adventures) |
営業時間 | 月〜日 8:30〜17:00 *朝食は8:45〜9:30、コアラが登場するのは9:00頃 |
https://www.instagram.com/hartleyscrocodileadventures/ | |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/YMVin2YdjMu9f2rt7 |
ただ、ケアンズでカフェめぐりをする際に気をつけてほしいことがひとつだけあります。
それは、閉店する時間。
オープンの時間が早い分、閉店時間も早く、14〜15時には閉まってしまうお店が多いのです。
特に日曜は、さらに営業時間を短縮して営業しているところも多く、せっかく行ったのに閉まっているなんてこともあるので、注意が必要です。