🐠世界最大のサンゴ礁🐠
オーストラリアで1番訪れてみたい場所はどこですか?
エアーズロック、シドニーのオペラハウスなど多くの観光地がある中、アンケート調査によると「グレートバリアリーフ」が1番多いそうです☺
ケアンズは世界遺産に登録されているグレートバリアリーフの玄関口です☀️🏝🛳
世界中の人々が世界最大のサンゴ礁「グレートバリアリーフ」を目指してケアンズを訪れます🛩
必ず訪れたい大人気のグレートバリアリーフでは色とりどりのカラフルなサンゴや魚たちに出会えます!
ダイバーはもちろん、シュノーケリングでもその美しさは十分に楽しめます。この機会に体験ダイビングで美しい海の世界を体感したり、スキューバダイビング・ライセンスを取得するのもいいかもしれません。
美しさも壮大さも世界遺産級の必ず訪れたい観光地👑
ご旅行やワーキングホリデーで訪れる際に役立つ現地情報をお伝えしていきます☘️
GBRを楽しむここだけのガイドブック
ケアンズ旅行と言ったら世界遺産のグレートバリアリーフを満喫したいですよね😁?グレートバリアリーフのダイビングインストラクターが世界最大のサンゴ礁での楽しみ方を教えちゃいます✌️この場所で働いているからこそ知っているここだけの情報をお届けします🛥
フィッツロイ島のウミガメセンター
ケアンズから高速船で40分の「フィッツロイ島」にはウミガメのリハビリセンターがあります!このセンターでは、ケガから回復をしている亀を見ることができるツアーが催行されており、実際にその様子を見に行ってきたのでご覧ください!また、フィッツロイ島のハイキングコースも一緒にお見せします♩
静かなリゾート「フィッツロイ島」
グレートバリアリーフ観光ではグリーン島が有名ですが、新しいリゾート「フィッツロイ島」に焦点を当てていきます!ケアンズからフェリーで約40分で到着し、観光客が多いグリーン島に比べて静かな雰囲気が特徴です。実際に島に行って、宿泊した様子をご覧ください!
1番人気・緑の宝石「グリーン島」
グレートバリアリーフ観光の中でも日帰りで訪れることができ、気軽に行ける「グリーン島」は1番人気の観光地です。多くの人が訪れるグリーン島で楽しめるアクティビティーや見所など、観光する際に役立つ情報をお伝えします!
グリーン島1泊2日の幸せ体験
グリーン島へハッピーお泊り!🏖ケアンズのマリーナからなぜか男3人で出発。😭そもそも男だけで行くようなとこなんかな??今回のメンバーは友人Yと先輩H、そして僕(ウミガメのケアッピ)の2人と1匹。ん?カメの数え方は「匹」でよかったっけ?🐢
GBRの美しい無人島旅行記
ケアンズの少し南に位置する100人しか上陸できない無人島「フランクランド島」をご案内します!フランクランド島は正式に言えば、フランクランド諸島といいます。6つの島からなっていて、ツアーで上陸するのは「ノーマンビー島」。グレートバリアリーフの他の島と違い大自然が手付かずのまま残されている美しい島です。
グレートバリアリーフツアーの選び方
ケアンズへ行ったら何をする?やはり世界遺産のグレートバリアリーフを楽しまずしてケアンズは語れません。少し調べ始めると驚くのはそのツアーの多さ!ケアンズ発のツアーだけでも数十ツアーもあり迷ってしまいますよね。 今回はパターンごとにグレートバリアリーフのツアーを紹介していきますので旅行計画の参考にしてみてください🐠