
TNQ Writer
ケアンズの人気観光地の中から「パロネラパーク」と「グリーンアイランド」へ友達と行ってきました。
ケアンズに来て2ヶ月目、やっとケアンズ生活に慣れ始めた辺りにケアンズの人気観光地の中から「パロネラパーク」と「グリーンアイランド」へ友達と行ってきました。
パロネラパーク

パロネラパークの古城
パロネラパークの古城

パロネラパークの壁画
パロネラパークの壁画
まず初めに訪れたのは「パロネラパーク」
The story of a spaniard’s DREAM.
「あの日、あの滝の前に立ち、ここに自分の城を築こうと決めたのは、まるで昨日のことのようだ」ー ホゼ・パロネラ
深い熱帯雨林に埋もれた古城やスペインを代表するガウディの作品からヒントを得た庭園を堪能できるパロネラパーク。
スペインの田舎町で育ったホゼパロネラさんが、異国の地オーストラリアで長年の夢である自分の城を持った世界観のパロネラパーク。ここは、ケアンズ市内から車で約90分ほど南の場所にあります。

カウリの並木道
カウリの並木道

見上げたカウリの並木道
見上げたカウリの並木道
第一世界大戦後の厳しい時代背景がある中、言葉も文化も違う異国で夢を諦めず強い信念と情熱、努力で不可能と言われた夢を現実の”形”へ変えたホゼさんの城や庭園は熱帯雨林や滝とのセッションでとっても素敵。
リラックスとパワーを頂きました。
私達はカウリというオーストラリアの巨樹が連なる道がお気に入りで、何度も上を見上げ自然の中を散策しました。
水辺には鯉や亀が生息していて専用のエサをあげることができます。他にも滝の真上を吊り橋で渡ったり、竹林があったりと、広々とした庭園は何時間も居られる場所でした。
自分の城を持ちたいと思った1人の男性が何十年もかけて自分の夢と家族のために作り上げた素敵な場所。
ツアーガイドさんが説明してくれるので背景もきちんと理解しながらパロネラパークを散策できます。

園内には滝もある
園内には滝もある

愛のトンネルの屋上からの景色
愛のトンネルの屋上からの景色
クイーンズランド州の観光地の中で「Must Do No.1」にも輝く絶対に行くべき場所になるなど、こうして今もホゼさんの夢が語り継がれている場所です。
現在は世界遺産にも指定され自然保護区として管理されており、また世界観が天空の城ラピュタに出てくるような建物や世界観でジブリファンには堪らない有名な場所のようです。
確かに神秘的な建物や庭園がラピュタのワンシーンに似てるなと個人的にも思いましたし、実際に日本人の観光客の方も多く訪れている場所のようです。
夢を形に変えたかっこいい男のロマンが詰まった場所。
自然が好きな人にはとても良い最高の場所でした!
夜はライトアップされているらしく、今度行く際はぜひ夜に行きたいなと思います。
一回の入園料で2年間いつでも入場ができるのも魅力的ですよね✨
グリーン島

グリーン島の綺麗なビーチ
グリーン島の綺麗なビーチ

そして次に「グリーンアイランド」に行きました。
ケアンズと言えば、誰しもが思う綺麗な海、グレートバリアリーフですよね!
その世界一大規模なサンゴ礁群、世界自然遺産のグレートバリアリーフの中に浮かぶグリーン島。
ケアンズシティのマリーナから最短で45分で行ける島です。


ケアンズに行ったら絶対グレートバリアリーフに行くという夢が叶いました😭✨やっとやっと行けました!!
この日は雨曇り空の天気予報だったのですが、晴れ女発揮しました☀️嬉しい!
サンゴの砂で出来た小さなこの島は、グレートバリアリーフにある約900ある島の中で、海鳥たちが運んできた木々たちによって熱帯雨林が形成され生い茂る、貴重な自然環境の島の1つ。
小さな島なので約1時間で島一周散策できたり、ライフガードがいる安全な場所で泳いだりシュノーケリングをしたり、またはツアーのオプションでグラスボトムボートに乗って海中のお魚さんたちを眺めたり、ダイビングや海中散歩など様々なアクティビティが楽しめます。


ウミガメと写真も撮れた
ウミガメと写真も撮れた
また、ウミガメが大好きな海藻が生い茂っているポイントがありウミガメに出会える遭遇率が高いと人気の場所です。
私もウミガメが大好きで、実はウミガメ目的でもあった今回のツアーなのですが、1匹でも会えたらいいなぁと思ってたのも束の間、な、ななんと、7,8匹目撃することができました😳!
時にはむしゃむしゃと美味しそうに海藻を食べるウミガメの咀嚼音まで聞こえてきて、初めてのことだったのでとても感動しました。
一緒にウミガメと泳ぐこともできました。あぁ、今思い出しても幸せな時間。。。
海、自然、宿泊施設ときちんと分かれており、世界遺産の自然環境保護を第一としているのを感じられます。
本当に綺麗なビーチと綺麗な海。そして熱帯雨林植物も堪能できる素敵な島でした。
ケアンズはシティでは美味しいご飯、そして自然の中でも海の中でも楽しめてしまうとても素敵な場所だなと思います。
私はまだまだ行きたい島や場所があるのでとても楽しみです!
ぜひ皆さんもケアンズへ!!!