TNQ Writer
今回はケアンズで買える日本へのおススメのお土産🎁たちのご紹介です☝️✨。
私は毎年1回はどうしても家族と友達(と日本食🍣)が恋しくて、日本に帰りたくなるんだけど、そのたびに最近困ってる💦のがお土産なんです。
最初は問題なかったけど、これが回を増すごとに選択肢もなくなっていくわけで・・・😰。
さて、そんな中でも好評だったオーストラリアのお土産をご紹介します👍。
ティムタム
まずはオーストラリアの伝統のお菓子、ティムタム🍫!
かなりチョコが濃厚なビスケットで、カロリーもハンパないので、食べ過ぎ注意です🙅。
冷凍庫に入れて凍らせて食べるのが通。
思わず食べ過ぎてしまうくらい美味しいティムタムですが、残念ながら友達に買って帰ったら「あっこれカルディって売ってた」・・・・
カルディさんよ、余計なことを😡!
でも、オーストラリアにはいろんな種類のティムタムあり!
日本に売ってないのを買っていくと喜ばれると思います🎶。
マヌカハニー
それから、マヌカハニーは本当に体に良いみたいなので、おススメです🙋。
毎日スプーン1杯で健康になれると聞いて私も買いに行きましたが、入ってる成分によって値段もピンキリでした。
日本の店員さんだったら是非、何が違うのか聞いてみるといいですよ👄。
ちなみにこれはなかなかお値段がお高いので、自分用のお土産におススメ笑。
ヌテラ
他にも食べ物系で言うと、オーストラリアでは熱狂的ファンもいるNutella(ヌテラ)もおススメです😍。
ナッツ風味のチョコで、食パンにぬって食べると美味!
小さいサイズもあるから、そんなに荷物にはならないと思います✈。
コーヒー&紅茶
それからケアンズの高原で作られているコーヒーや紅茶☕もお土産屋さんで購入可能です。
実はイギリスの紅茶文化が根強いオーストラリアは紅茶の種類も豊富です😃。
ハーブティーなんかもたくさんありますから、是非見てみてください。
お茶といえば、キュランダにある日本茶屋さん🍵ではマンゴーほうじ茶とかユーカリ緑茶など、面白いお茶があって、しかもこれまた結構美味しいんです!
おススメですよ✨。
マカダミアナッツ
あと私がいつも悩むのが、父や兄、要はおじさんたちへのお土産です💦。
前回は味つきマカダミアナッツを買って帰りました。
普通の塩味の他にワサビ味やAbalone(アワビ味)などがあるのですが、これがまたおつまみに最適なんです🎶!
お酒🍺を飲むおじさんにはピッタリですよ。
これはスーパーじゃなくて、お土産屋さんに売ってます。
それからStubby cooler(スタビークーラー)もおススメ☝️。
これもお土産屋さんによく売ってますが、Stubbyとはビールの瓶の事で基本的にはビール🍺を飲むときに使うものです。
これを使うと水滴もたれないし、手の温度でビールの温度が上がるのを防げるという優れもの😃。
まさに缶ビールや発泡酒を良く飲むおっさんにピッタリ👍。
ホホバオイル
女性用👩のおススメお土産は、なんといってもオーストラリアが誇るホホバオイル✨。
肌にもいいし、髪も艶々になりますよ😍。
あとはホホバオイルとかプラセンタとか肌にいいものがたくさん入ったスキンケア商品。
洗顔後にこれだけでお肌つるつるです🎶。
何でも日本ではモデルさんなんかも使っていて結構お高い💰んだとか💦。
ケアンズでは中に入ってる成分にもよりますが、2-5千円あれば買えますよ。
スタビークーラー
Stubby cooler(スタビークーラー)もおススメ☝️。
これもお土産屋さんによく売ってますが、Stubbyとはビールの瓶の事で基本的にはビール🍺を飲むときに使うものです。
これを使うと水滴もたれないし、手の温度でビールの温度が上がるのを防げるという優れもの😃。
まさに缶ビールや発泡酒を良く飲むおっさんにピッタリ👍。
ナイトマーケット
観光地のケアンズではお土産屋さん🏠が超たくさんありますが、その中でもおススメなのは、やっぱりナイトマーケット☝️!
エスプラネード通りにあるお土産屋さんがひしめくマーケットです。
ガラクタもたくさん売ってるけど…笑
雰囲気を見てみるだけでもいいと思います🎶。
OKギフト
あとは今は亡き大橋巨泉さんのお店、OKギフトもおススメです👍。
ここは日本人好みのお土産がたくさん売ってますから、「どうしてもあの人へのお土産が選べない!」という時は行ってみるといいと思いますよ✨。
サーフブランドショップ
それから、オーストラリアと言えばサーフブランド🌊。
オーストラリア生まれのクイックシルバーとその女の子バージョンのロキシーは、町の中やショッピングセンターの中にあるので、キーホルダーやキャップなんかはお土産にいいんじゃないでしょうか😄?
いかがでしたでしたか?
旅行であまり時間が無い人が、会社の人用のお土産を選ぶのに貴重な時間を使うのなんてナンセンス🙅!
是非、参考にしていただいて、その時間をご自身がケアンズを楽しむ時間に費やしてくださいね😃✨。
また、クイーンズランド州政府観光局公式ブログ(日本語)では
「ケアンズのおすすめショップ&マーケット」でケアンズ のショッピング情報が
紹介されていますので、気になる方はチェックしてみてください。