
TNQ Writer
ケアンズ、今日も暑いです💦。ケアンズにいる人も、これから来る人も、必要な物と言ったら、水着ですよね☝️!もし、あなたがとんでもないおっちょこちょい野郎で😁、ケアンズに来るのに水着を忘れちゃったりしても、大丈夫👍。
ケアンズでは1年中水着が売ってます!あたりまえか笑。
女の子だったら、旅の記念に購入してもいいかもしれませんね🌊。
日本より安く買えますよ!
男はどうでもいいですが、女子の水着では、今だに主流なのがやっぱりビキニ👙!

ケアンズで売っている水着
ケアンズで売っている水着

ケアンズで売っているビキニ 1
ケアンズで売っているビキニ 1

ケアンズで売っている水着 2
ケアンズで売っている水着 2
オーストラリア生まれのTriangle(トライアングル)というブランドが日本でも大人気らしいのですが、ご存知ですか?
店頭で見ないので私は知らなかったのですが、これはOnlineで販売されてる水着みたいです☝️。
ちょっとサイトを見てみると・・・
うん、超可愛い😍!
これは人気になりますわなー。
しかしオーストラリア人の友人に見せると「なにこれ? トライアングル? 水着といえばサーフブランドでしょ🌊!」・・・
オーストラリアではあまり知られていない様です😅。
ちなみにこちらで最近良く見るのが、実は意外にもワンピース水着✨。
シンプルなワンピースではなくて、横やおなかのあたりがあいていて、後ろからいたらほぼビキニに見えるタイプは何故かビキニよりセクシーに見えて大人気です❤️️。
それから、同じビキニでもハイウエストタイプ!お腹ぽっこりさんには嬉しい水着です。
ただ、これらの水着はあまりケアンズの店頭では売ってないのが現実😭。
お店にあるのは普通のビキニやワンピース水着だけ、という場合がほとんどです。

ケアンズセントラルにあるサーフショップ
ケアンズセントラルにあるサーフショップ

ケアンズセントラルにあるCotton On Body
ケアンズセントラルにあるCotton On Body

市内にあるサーフショップ 1
市内にあるサーフショップ 1

市内にあるサーフショップ 2
市内にあるサーフショップ 2
そこでOnlineショッピングですが、海外の水着や服をネットで買い物するときに、気をつけなければいけないのが、サイズですよね☝️。
ざっくり言うと、日本の7号がオーストラリアのサイズ8(XS)、9号がサイズ10(S),11号がサイズ12(M),13号がサイズ14(L)、15号がサイズ16(XL)と言う感じになります😉。
お店で購入する時はサイズが心配でも大丈夫👍。
だって、オーストラリアは試着天国✨!
どんどん試着しましょう!この時に使う英語は「Can I try them on, please(試着してもいいですか)?」
Tシャツなんかの試着でも、日本のように化粧が服につかないようにするあの被り物を渡されることは一切もありません❌!
そんなものお構いなく、どんどん試着させてくれますから、気軽に店員さんに話しかけるといいですよ😃。
もちろん、オージー名物のRoxyやBillabongで水着選びも良いですが、ちょっとお高め💰。
「とりあえずの安い水着が欲しい!」という方はケアンズセントラルショッピングセンターにある、COTTON ON BODYやJay Jaysという洋服屋さんで売ってる水着がおススメです❤️️。
同じくケアンズセントラルにあるTargetもシンプルでお手ごろな水着が売っていますので覗いてみると良いかもしれません。
ケアンズでグレートバリアリーフを楽しむのにピッタリな、皆さんのお気に入りの水着が見つかりますように🌊。
クイーンズランド州政府観光局公式ブログ(日本語)では「ケアンズ&グレートバリアリーフ地域で楽しめるおすすめビーチ」を紹介しています、気になる方はチェックしてみてください✨