
TNQ Writer
ケアンズは、日本から弾丸で行こうと思ったら2泊4日で行けますが、せっかくなので、バタバタせずに暮らすようにケアンズの街で過ごしてみましょう。
日本から約7時間。一番近いオーストラリア、ケアンズに到着します。
ケアンズの気候は、「夏」か「めっちゃ夏」のどちらか。
湿度は年間を通してやや高めです。
暑いので、基本的には夏の服装で問題ありませんが、屋内は冷房が効いている場合が多いので、羽織ものを1枚持参するのがおすすめ。
夜に日本を出発し、早朝にケアンズに到着する便に乗れば、マルっと1日ケアンズの街を楽しめます。

ケアンズ国際空港
ケアンズ国際空港

ケアンズ空港内にある給水所
ケアンズ空港内にある給水所
ちなみに空港からケアンズ市内に移動する際は、飛行機が到着した後すぐだとタクシーやUBERの値段が上がっているので、30分ほど時間を空けてみてください。
それだけで半額くらいになることも。市内へは約7km、10〜15分ほどで移動できます。
朝はカラダを動かして気持ちよくスタート

ケアンズエスプラネード
ケアンズエスプラネード

ケアンズエスプラネード
ケアンズエスプラネード
早朝、ケアンズの街を歩いて驚かされるのは、ウォーキングやマラソンをしている人の多さ。
海沿いの道路は、広々としたウッドデッキのよう。
フラットなのでベビーカーはもちろん、ちょっとした運動をする人にも優しい設計になっています。

子供たちが遊べる公園もある
子供たちが遊べる公園もある

観覧車
観覧車

ヘミングウェイ・ブリュワリー(醸造所)
ヘミングウェイ・ブリュワリー(醸造所)

ケアンズワーフ近くのウミガメ像
ケアンズワーフ近くのウミガメ像
1日の始まりに海沿いの道を歩いていると、大きな植物や観覧車、ブルワリーなど、街を彩るさまざまな風景に出会います。

ケアンズラグーンプール
ケアンズラグーンプール

ケアンズラグーンプール
ケアンズラグーンプール
中でも注目なのは、街の中心部にある市営プール。
着替えもできるし、ライフセーバーがいるので安心して利用できるのが魅力。
この快適さで、無料で利用できるなんて嬉しい限り。
プールの深度は段階的になっているので、幼児から大人まで、どの年代でも楽しめます。
ケアンズ滞在中は、一度は足を運びたいスポット。
地元の人に混ざって、ゆっくりプールの時間を楽しんでみてください。
歩いたり、マラソンしたり、プールで泳いだり。
思い思いにカラダを動かしたら、ちょっと一息。カフェへ行ってみましょう。
自分だけの推しカフェを見つける
ケアンズはカフェの街と言っても過言ではないくらい、至るところに名店が佇んでいます。
それぞれ「推しカフェ」があるくらい、みんなカフェが大好き!

スマッシュド・アボカド
スマッシュド・アボカド

フラットホワイト
フラットホワイト
中でも、絶対食べて欲しいのが「スマッシュドアボカド」。
カフェによって、盛り付けが全く変わるので、滞在中、何度食べても新鮮さがあるんです。
ケアンズは、アボガドやバナナの産地としても有名で「スマッシュドアボカド」や「バナナスムージー」はローカルからも大人気!
オーストラリアに来たら、フラットホワイトコーヒーを飲むのもお忘れなく!
フラットホワイトコーヒは、エスプレッソにスチームミルクを加えたもの。
ラテに似ていますが、ミルクの量が少なく、よりエスプレッソの風味を感じられるのが特徴です。
クルーズターミナル近くのカフェ「ブルー・マリン・ビストロ 」
海風を感じながら朝食をいただけるのが、シュノーケリングやダイビングに向かう人で賑わう「リーフフリート・ターミナル」の入り口にある「ブルー・マリン・ビストロ 」。
オプショナルツアーでスキューバダイビングやグリーン島へ行きたいという方に、ぴったりな場所にあるんです。
でもここは、場所が良いだけじゃない。地元食材を使ったメニューが揃い、味だって満足すること間違いなし。

バナナスムージー
バナナスムージー

アサイーボウル
アサイーボウル
今回は、バナナスムージーと、アサイーボウルを注文しました。
アサイーボウルは、酸味と甘さのバランスが絶妙。
ピーナッツバターとチアシードをプラスすれば、コクに深みが生まれます。
名称 | ブルー・ マリン・ ビストロ |
営業時間 | 毎日 6:00~14:00 |
Website | https://blumarlin.com.au/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/UAyAZ4vkDLvWuL8G6 |
陽気な店員さんが出迎えてくれるカフェ「ザ・チャンバーズ」

ザ・チャンバーズ
ザ・チャンバーズ

ザ・チャンバーズ店内
ザ・チャンバーズ店内
朝7時からオープンしていて、地元の人からも愛されているのが「ザ・チャンバーズ」。
もともと銀行として使われていた場所がカフェに変身。
真っ白な壁とクラシカルな外観が目を引く、素敵な建物なんです。通勤や通学前に寄る人も多いそう。
テラス席は人気があり、すぐに埋まってしまいます。

クラブ・サーモン
クラブ・サーモン

10時以降はアルコールも提供してくれる
10時以降はアルコールも提供してくれる

ビーフバーガー
ビーフバーガー

チーズトースト
チーズトースト
クラブ&サーモンを注文したのですが、お皿からこぼれ落ちそうなくらいボリューム満点。
「わぉ、すごい…」と思わず、声が出てしまいます。
他にもバーガーやトーストもあります。
ドリンクはペールエールを注文。
売り上げの一部は、ウミガメのリハビリセンターに寄付されると聞き、いい気分で一気に飲み進めてしまいました。
名称 | ザ・チャンバーズ |
営業時間 | 毎日 7:00~14:00 |
Website | https://www.the-chambers.com.au/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/86fyFKnA2Qr5SMb86 |
自家焙煎コーヒー専門店「Cruze Coffee」

クルーズ・コーヒー
クルーズ・コーヒー

クルーズ・コーヒー
クルーズ・コーヒー

クルーズ・コーヒー
クルーズ・コーヒー

クルーズ・コーヒー
クルーズ・コーヒー
ケアンズの街歩きの途中、グラフトン通りに位置する「Cruze Coffee」へ。
店内には常時30種類以上のコーヒー豆がズラリと並んでいます。
一歩足を踏み入れると、コーヒー豆の豊かな香りがふわり。
今回はロングブラックとフラットホワイトを注文。
出来上がるとストロー不要のエシカルなカップで渡してくれます。
持ち帰り専門のお店ですが、好みのフレーバーが見つかったら、お土産用に購入するのもおすすめ。
街歩きしながら汗をかいたら、お好みのコーヒーをテイクアウトしてクールダウンしてみるのもいいかも!
名称 | クルーズ・コーヒー |
営業時間 | 月ー土 6:00~12:30 |
Website | https://www.cruzecoffee.com.au/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/fktxGDc4kW1A1kWt6 |
かわいい雑貨が揃う「エッグプラント&ポピー」

エッグプラント&ポピー
エッグプラント&ポピー

エッグプラント&ポピーのカラフルなグラス
エッグプラント&ポピーのカラフルなグラス

街歩き中にふらりと見つけた雑貨屋「エッグプラント&ポピー」。
カラフルな食器やヘアアクセサリーなどが揃います。
日常使いはもちろん、ちょっとしたお土産を探したいときや、空港で購入するほどでもないけれどスーパーよりもいいものを見つけたい…という時にちょうどいいアイテムが並びます。
名称 | エッグプラント&ポピー |
営業時間 | 月ー金 9:00~16:00 土曜日 9:00~14:00 定休日 日曜日 |
Website | https://www.eggplantandpoppy.com.au/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/KPGJC3BPUdrCX5sR7 |
ケアンズに来たら、気張って観光するよりも、暮らすように街歩きするのも格別!
地元の人に混ざってカフェを楽しみながら、自分だけの好みの味を探してみてください。
ふとしたところに、かわいい雑貨屋さんや、ウォールアートがあるので、お気に入りスポットを探してみてくださいね!